<バランス整顔>お顔の経絡及び筋膜のバランス調整 | |
<ボディワーク>整体系リラクゼーションの基礎と応用(指を痛めない圧のかけ方など) |
現在プロのセラピストとして日々施術していても『もっとお客様に喜んでいただきたい!』と
新しい技術や知識の習得に励みたくなるのがセラピストの性。
また女性セラピスト特有の悩み
(小柄なため強い施術ができない、体をうまく使いこなせず肩や腰を痛めてしまった 等)で
苦手意識を持ったり、自信や方向性を見失ってしまうことがあるのもまたセラピストの性。
向上心が高く、日々自己研鑽に励まれているセラピストさんは忙しい方ばかり。
そんなセラピストさんのためにシャンティでは1日3時間完結で学べる講座をご用意しています。
スキルアップや新技術導入のためだけではなく、全てのお客様に自信を持って対応できるように
今一度ご自身の施術を客観的にふりかえる時間を作られてはいかがでしょうか?
また施術経験の少ない初心者の方や一般の方でも使いこなせるようにその方に合わせて
ぎゅっと濃縮した内容の技術実践講座。講座終了後は即!ご利用いただけます。
ボディワーク(身体均整・アロマ・アーユルヴェーダ)歴15年のオーナーセラピストが
もっと施術が楽しくなるコツをお伝えします。
☆講座の進捗状況によって若干講義時間が前後する場合がございます。
☆価格は全て税込み価格です。
たくさんの声をお寄せいただいております |
<バランス整顔>お顔の経絡及び筋膜のバランス調整 |
|
3h(技術) 33,000円 | |
<こんな方におすすめ>
・エステティックのフェイシャルをもうワンランクUPさせたい
・クレンジングやオイルなどを用いずにサロンにフェイシャルを取り入れたい方
<講座内容>
エステティックで主に行う表皮へのアプローチだけでなくしっかり小顔効果を出し
左右のバランスを整えるための深部へのアプローチが特徴の整顔テクニック。
左:施術前 右:施術後
あきらかにあごのシャープさ、頬のお肉のつき方が違います。
(スマートフォンでは上:施術前、下:施術後です)
メイクの上からでもできる独特のアプローチ法でお顔全体、首、頭、耳など
頭部全体に施術します。がっつりダイナミックな施術なので男性にも好評です。
通常のフェイシャルトリートメントの前に整顔を行うことで筋肉が緩み
その後使用する化粧品の浸透率や効果もUPします!
●テキスト、資料込み
★施術モデルになってくださる方をご同伴ください。
(いらっしゃらない場合はサロンスタッフがお手伝い致します。別途5,500円要)
★お2人でのご参加で相モデルにされる場合はお2人とも10%OFFとさせていただきます。
<ボディワーク>整体系リラクゼーションの基礎と応用(指を痛めない圧のかけ方など) |
3h(技術) 33,000円 |
<こんな方におすすめ>
・お客様にいつも圧力が足りないと言われてしまう方
・もっと深く筋肉にアプローチしたい、ボディワークとしての体の使い方を覚えたい方
・ご家族やご友人など、周りの方の疲れをほぐしてあげたい方
<講座内容>
オイルを使用した施術は手も滑りやすくなかなか筋肉の深部まで圧が届きにくいもの。
筋肉を正しく「とらえる」ことを学び、タオル越しの施術でもオイルの施術でも
ただリラックスしていただくだけでなくしっかり筋肉をほぐすための講座です。
施術したことのない方でもわかるように解剖生理学を交えてレクチャーしていきます。
正しい体の使い方、指・手根部・肘等の使い方をマスターします。
●テキスト、資料込
★施術モデルになってくださる方をご同伴ください。
(いらっしゃらない場合はサロンスタッフがお手伝い致します。別途5,500円要)
★お2人でのご参加で相モデルにされる場合はお2人とも10%OFFとさせていただきます。
<ご注意ください>シャンティで行っている バランス調整 ではありません!